ご無沙汰しちゃいました!
ふー。やっとゆっくりPCに向かえます。
久方ぶりの更新です。
昨日はみーの誕生日だったので、実は・・・
とーさん抜きでTDLに行ってきましたぁ♪
そもそもの言いだしっぺはおじいちゃん。
「朝から休めるんだけど・・・」・・・だから何か?
聞いてみるとディズニーランドに行きたいと。
みーも私もクリスマスの時期に誕生日なので、あんな混雑しているときにTDLなんていけないなぁとずーっと思っていました(あ、当然休日のことね)。
こうして平日に行ける事なんて、今の育休中を除いてありえない!
そんなわけで、私は二つ返事でOK♪
で、問題はオット。ちょっと仕事の都合がつかず休めないとのこと。。。
でも、「行ってきていいよ」と言ってもらえたので、遠慮なく楽しんできちゃいました!
クリスマスの時期のTDLはさすがに綺麗ですねぇ。。。
シンデレラ城のイルミネーションもパレードもとっても素敵でした♪
日帰りTDLは久しぶりで、しかも首がまだ完全には据わっていない乳児付き。私やおじいちゃんおばあちゃんはとっても疲れましたけど、みーにはとっても楽しい誕生日になりました。ここはスポンサーとなってくれたおじいちゃんたちに感謝です!
久方ぶりの更新です。
昨日はみーの誕生日だったので、実は・・・
とーさん抜きでTDLに行ってきましたぁ♪
そもそもの言いだしっぺはおじいちゃん。
「朝から休めるんだけど・・・」・・・だから何か?
聞いてみるとディズニーランドに行きたいと。
みーも私もクリスマスの時期に誕生日なので、あんな混雑しているときにTDLなんていけないなぁとずーっと思っていました(あ、当然休日のことね)。
こうして平日に行ける事なんて、今の育休中を除いてありえない!
そんなわけで、私は二つ返事でOK♪
で、問題はオット。ちょっと仕事の都合がつかず休めないとのこと。。。
でも、「行ってきていいよ」と言ってもらえたので、遠慮なく楽しんできちゃいました!
クリスマスの時期のTDLはさすがに綺麗ですねぇ。。。
シンデレラ城のイルミネーションもパレードもとっても素敵でした♪
日帰りTDLは久しぶりで、しかも首がまだ完全には据わっていない乳児付き。私やおじいちゃんおばあちゃんはとっても疲れましたけど、みーにはとっても楽しい誕生日になりました。ここはスポンサーとなってくれたおじいちゃんたちに感謝です!
スポンサーサイト
コメントの投稿
みーちゃん、HappyBirthday!!
クリスマス前のディズニー、素敵ですよね!
私も去年、寒い中ハナをたらしながら行きました(ノε`*)
誕生日にディズニーに行くと、色々サービス(歌を歌ってくれたり、おめでとうございますって言ってくれたり)してくれるんですよね?確か。
いいな~、みーちゃん☆☆☆
私も誕生日ディズニー行きたいなぁ♪
私も去年、寒い中ハナをたらしながら行きました(ノε`*)
誕生日にディズニーに行くと、色々サービス(歌を歌ってくれたり、おめでとうございますって言ってくれたり)してくれるんですよね?確か。
いいな~、みーちゃん☆☆☆
私も誕生日ディズニー行きたいなぁ♪
いーなー!!!
3ヶ月にしてTDLデビューかぁ♪
私たちも行きたくて仕方ないんですが
「アトラクション乗れないよね」っていう一言で中止に^^;
一体いつになったら行けることやら。
大変だったみたいだけど、みーちゃんが喜んでくれたなら、
嬉しいことこの上なしだね♪
3ヶ月にしてTDLデビューかぁ♪
私たちも行きたくて仕方ないんですが
「アトラクション乗れないよね」っていう一言で中止に^^;
一体いつになったら行けることやら。
大変だったみたいだけど、みーちゃんが喜んでくれたなら、
嬉しいことこの上なしだね♪
クリスマスのディズニーはきれいだし、
ロマンチックですよねぇ~♪♪
いろんな意味で
スポンサーがいないとなかなか大変ですよね☆
パパさんは残念だったけど楽しめてヨカッタですね!
ロマンチックですよねぇ~♪♪
いろんな意味で
スポンサーがいないとなかなか大変ですよね☆
パパさんは残念だったけど楽しめてヨカッタですね!
きゃぁぁ♪
クリスマスのTDLなんていいないいな!
イルミネーションもとっても綺麗だったんでしょうね♪
私も生まれる前に行きたいなぁ~。
一日はつらいから夜からとか・・・相談してみよっと♪
クリスマスのTDLなんていいないいな!
イルミネーションもとっても綺麗だったんでしょうね♪
私も生まれる前に行きたいなぁ~。
一日はつらいから夜からとか・・・相談してみよっと♪
こんにちわ
はじめまして
いつもかおやんさんのところから見せていただいていました
10月に出産した新米です
去年まではこの時期必ずディズニーに行っていたのに
今年はさすがにダメですね
残念だけど来年を楽しみにしています
そう 私も手がびりびりしているんですけど
これって何もやりようが無いんですよね??
使うなって言われても無理な話ですもんね
特に夜中に起きるとペンも握れない状態で
困っております
まだまだ乳はカチカチになるし
いったいいつになったらフニャフニャになるんだか
いつもかおやんさんのところから見せていただいていました
10月に出産した新米です
去年まではこの時期必ずディズニーに行っていたのに
今年はさすがにダメですね
残念だけど来年を楽しみにしています
そう 私も手がびりびりしているんですけど
これって何もやりようが無いんですよね??
使うなって言われても無理な話ですもんね
特に夜中に起きるとペンも握れない状態で
困っております
まだまだ乳はカチカチになるし
いったいいつになったらフニャフニャになるんだか
遅くなったけど、みーちゃんお誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
じいじやばあばも元気なうちしかパワフルに動いてくれないもんね~゚+.(o´∀`o)゚+.゚
みーちゃんも大好きなTDLに連れてってもらえて喜んだだろうな~♪
それにしても2人も子連れで・・・ご苦労様でしたヾ(;´▽`A``アセアセ
じいじやばあばも元気なうちしかパワフルに動いてくれないもんね~゚+.(o´∀`o)゚+.゚
みーちゃんも大好きなTDLに連れてってもらえて喜んだだろうな~♪
それにしても2人も子連れで・・・ご苦労様でしたヾ(;´▽`A``アセアセ
かおりずむさんへ
誕生日ステッカーは一応もらって貼っていたんですけど、あんまり目立たなかったみたいで・・・ちょっとイマイチでした(;^_^A
でもクリスマスのディズニーは本当に素敵ですね。まさしく夢の国でした!
でもクリスマスのディズニーは本当に素敵ですね。まさしく夢の国でした!
あゆみさんへ
>アトラクションは乗れない・・・
そうなんですよね。プーさんは1人でお座りできる子じゃないとダメなので、おばあちゃんに預けて乗ってきました。でも、白雪姫は入れましたよ。ジャングルクルーズとか、カリブの海賊(聞いたら大丈夫だって言われたよ)とか、抱っこOKのアトラクションはそれなりにあるので、大丈夫よ♪
ベビーセンターにもお世話になりましたが、オムツも替えやすいし(ちゃんとゴミ箱あるし)、授乳室も広いし、よかったですよ。
但し、子供が楽しめるようになるのは2歳くらいからだと思うけどねぇ(;^_^A
そうなんですよね。プーさんは1人でお座りできる子じゃないとダメなので、おばあちゃんに預けて乗ってきました。でも、白雪姫は入れましたよ。ジャングルクルーズとか、カリブの海賊(聞いたら大丈夫だって言われたよ)とか、抱っこOKのアトラクションはそれなりにあるので、大丈夫よ♪
ベビーセンターにもお世話になりましたが、オムツも替えやすいし(ちゃんとゴミ箱あるし)、授乳室も広いし、よかったですよ。
但し、子供が楽しめるようになるのは2歳くらいからだと思うけどねぇ(;^_^A
karatさんへ
寒そうだからと、みーにはマフラー、ひーにはフリースマントを買ってもらっちゃいましたし(;^_^A
ホント、ジジババには感謝感謝です。
パパは3月にリベンジするそうです(実はもう予約済みだったりします・笑)
ホント、ジジババには感謝感謝です。
パパは3月にリベンジするそうです(実はもう予約済みだったりします・笑)
アーデルさんへ
そういえば、私も産む前(8ヶ月の頃かな)に行ってましたね(笑)
夜だと足元が余計見えないので気をつけて行ってきてくださいね!エレクトリカルパレードもクリスマスバージョンでとっても綺麗でしたよ♪
夜だと足元が余計見えないので気をつけて行ってきてくださいね!エレクトリカルパレードもクリスマスバージョンでとっても綺麗でしたよ♪
しげじさんへ
いらっしゃいませ!ありがとうございます。
私も時々覗かせてもらっていましたが、コメント残さず失礼しました。
しげじさんも手根管症候群っぽいんですね。私は記事にした頃がピークだったかなぁ。今は無理に力を入れたりとか、同じ体勢を続けたりするとしびれる程度です。指先の感覚も戻ってきたみたい。でも、確かに夜中は動かしにくいですね。。。
病院に行ってもすぐによくなるわけじゃないけど、気になるようだったら行ってみてくださいね。首が据わったら抱っこも楽になるので、徐々に治っていくと思いますよ(というか、そうなると期待しています・笑)
私も時々覗かせてもらっていましたが、コメント残さず失礼しました。
しげじさんも手根管症候群っぽいんですね。私は記事にした頃がピークだったかなぁ。今は無理に力を入れたりとか、同じ体勢を続けたりするとしびれる程度です。指先の感覚も戻ってきたみたい。でも、確かに夜中は動かしにくいですね。。。
病院に行ってもすぐによくなるわけじゃないけど、気になるようだったら行ってみてくださいね。首が据わったら抱っこも楽になるので、徐々に治っていくと思いますよ(というか、そうなると期待しています・笑)
ビバちゃんへ
ありがとー!
ほぼみーの抱っこ担当だったじぃじは翌日まで腕がしびれていたそうな・・・お疲れ様でしたです。。。
でも、おばあちゃんがいてくれたおかげで、みーのトイレとか、私のトイレとかも楽でした。お出かけには自分のほかにもう1人女性がいるとこんなに楽なんだなぁってつくづく思いましたよ。。。
ほぼみーの抱っこ担当だったじぃじは翌日まで腕がしびれていたそうな・・・お疲れ様でしたです。。。
でも、おばあちゃんがいてくれたおかげで、みーのトイレとか、私のトイレとかも楽でした。お出かけには自分のほかにもう1人女性がいるとこんなに楽なんだなぁってつくづく思いましたよ。。。