順調でした!(微妙だけど6ヶ月健診の結果です)
今日から6ヶ月(20週目)です。
昨日はあわてて病院に行ったため、ビデオテープを持っていくのを忘れて撮ってもらえませんでした。やっぱりだいぶ動揺していたのかも
ついでに写真ももらえなかったので、宙の大きさの細かい数字は分かりませんが、胴体寸法から計算した週数は20週と1日。順調に育っていました。頭は4cmくらいだったかな?これはどうなんだろう?脳みそは見えたけどね(笑)
心臓もしっかり弁まで出来ていて、可愛いハートが一生懸命動いてました。ああやってみると、心臓ってホントにハート型をしているんだなぁとシミジミ思ってしまいました。
そしてそして、心配していた出血ですが・・・
とりあえず、子宮口はしっかり閉まっていて、子宮内にも出血像などは見えず、流産の心配はなさそうとのことでした。細菌感染による炎症の出血かもしれないので、念のためバイキン検査(!)してもらうことになりました。普通に細菌検査って言ってよ・・・ってくだらないところで突っ込みたくなった私です。
次回は通常通り4週間後。検査結果もその時聞くことになるようです。それまでほっといていいのかなと不安になったのですが、先生も看護士さんもひどく心配している様子はなかったので(出血もほんのちょっとだったし)、多分大丈夫なんでしょう。
今朝はおりものに少し茶色がかっているところがまだらにあるくらいで、もろ血っていうのはありません。
念のため今日は仕事を休んだんですけどね。昨日から喉が痛くなってきていたので、風邪も併発しちゃったのかも。ま、こういうときくらいゆっくりしないとね!
さっき何の気なしにTVをつけたら、教育TVで受精から胎児誕生までの過程を映像で事細かに説明している番組がやっていました。宙は数々の難関を突破して今こうして私のお腹の中にいるんだと思うと、ちょっとウルウルしてきちゃいました。私も少々の出血なんかでへこたれないで、ちゃんと宙をこの世に産み出してあげないとなと思ったのでした。
最後に、昨日心配してコメントくださった皆様。本当にありがとうございました。一人一人にお返事できずごめんなさい。でも、これからも温かく見守っててくださいね♪
昨日はあわてて病院に行ったため、ビデオテープを持っていくのを忘れて撮ってもらえませんでした。やっぱりだいぶ動揺していたのかも

ついでに写真ももらえなかったので、宙の大きさの細かい数字は分かりませんが、胴体寸法から計算した週数は20週と1日。順調に育っていました。頭は4cmくらいだったかな?これはどうなんだろう?脳みそは見えたけどね(笑)
心臓もしっかり弁まで出来ていて、可愛いハートが一生懸命動いてました。ああやってみると、心臓ってホントにハート型をしているんだなぁとシミジミ思ってしまいました。
そしてそして、心配していた出血ですが・・・
とりあえず、子宮口はしっかり閉まっていて、子宮内にも出血像などは見えず、流産の心配はなさそうとのことでした。細菌感染による炎症の出血かもしれないので、念のためバイキン検査(!)してもらうことになりました。普通に細菌検査って言ってよ・・・ってくだらないところで突っ込みたくなった私です。
次回は通常通り4週間後。検査結果もその時聞くことになるようです。それまでほっといていいのかなと不安になったのですが、先生も看護士さんもひどく心配している様子はなかったので(出血もほんのちょっとだったし)、多分大丈夫なんでしょう。
今朝はおりものに少し茶色がかっているところがまだらにあるくらいで、もろ血っていうのはありません。
念のため今日は仕事を休んだんですけどね。昨日から喉が痛くなってきていたので、風邪も併発しちゃったのかも。ま、こういうときくらいゆっくりしないとね!
さっき何の気なしにTVをつけたら、教育TVで受精から胎児誕生までの過程を映像で事細かに説明している番組がやっていました。宙は数々の難関を突破して今こうして私のお腹の中にいるんだと思うと、ちょっとウルウルしてきちゃいました。私も少々の出血なんかでへこたれないで、ちゃんと宙をこの世に産み出してあげないとなと思ったのでした。
最後に、昨日心配してコメントくださった皆様。本当にありがとうございました。一人一人にお返事できずごめんなさい。でも、これからも温かく見守っててくださいね♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
わぁ!ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
先生や看護師さん達が大したことない様子だったら何となく安心だよね♪
でも検査結果だけは電話とかで聞いときたいよね(;・∀・)
赤ちゃんを授かるってほんとに神秘的!
私も感謝して過ごさなきゃね♪
今日はゆっくり休んで宙ちゃんとゴロゴロして過ごしてね~(´∀`*)
先生や看護師さん達が大したことない様子だったら何となく安心だよね♪
でも検査結果だけは電話とかで聞いときたいよね(;・∀・)
赤ちゃんを授かるってほんとに神秘的!
私も感謝して過ごさなきゃね♪
今日はゆっくり休んで宙ちゃんとゴロゴロして過ごしてね~(´∀`*)
ひとまず安心だね♪
何事もなくてホントに良かったね~
風邪っぽいみたいだし、この機会にゆっくり体休めるんだよーo(*^▽^*)o
何事もなくてホントに良かったね~
風邪っぽいみたいだし、この機会にゆっくり体休めるんだよーo(*^▽^*)o
出血、大事に至らなくてよかったですね~安定期に入っても気は抜けないものなんですね。
ゆっくりどうぞお大事に。。
ゆっくりどうぞお大事に。。
よかったぁ。
ほっとひと安心ですね。
ゆっくり休んでくださいね。
ほっとひと安心ですね。
ゆっくり休んでくださいね。
(*′□`)ぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!
茶オリがあったんですかぁ~!!
でも、宙チャンは元気だったんですねぇε-(′▽`) ホッ
安心しました♪♪
明日からGWですか??
ゆっくり休んでくださいね!
茶オリがあったんですかぁ~!!
でも、宙チャンは元気だったんですねぇε-(′▽`) ホッ
安心しました♪♪
明日からGWですか??
ゆっくり休んでくださいね!
良かったです~!!
血っていつ見ても怖いですよね。
ほんとベビちゃんも頑張ってるんですもんね・・。
これからも無理なさらないようにしてくださいね!
血っていつ見ても怖いですよね。
ほんとベビちゃんも頑張ってるんですもんね・・。
これからも無理なさらないようにしてくださいね!
てんきさん、ご無沙汰してました。
心配されていた茶オリ、何事もなくて本当によかったです。風邪のほうは大丈夫ですか?
GWは今日からですか?ゆっくりのんびり過ごして下さいね☆
心配されていた茶オリ、何事もなくて本当によかったです。風邪のほうは大丈夫ですか?
GWは今日からですか?ゆっくりのんびり過ごして下さいね☆
元気に心臓が動いてると安心ですね!
でも、ビデオテープ、忘れると痛いですよね・・りーこも経験ありです。
更に写真も・・・・
先生、サービスしてくれよ~って思います。
ゆっくりのんびり、ぐーたらしてくださいね(笑)
でも、ビデオテープ、忘れると痛いですよね・・りーこも経験ありです。
更に写真も・・・・
先生、サービスしてくれよ~って思います。
ゆっくりのんびり、ぐーたらしてくださいね(笑)
一安心!
自分が妊娠してみて初めてわかったけど、妊娠中って色んな心配やトラブルがあるよね~。
妊娠するまでは、妊娠することも出産することも、『当たり前のこと』って思ってたけどそうじゃないんだよね。
赤ちゃんが順調に自分のお腹で育ってることに感謝ですね☆
危険性のある出血ではなくてほんとによかったです。
ちなみにあたしも風邪ひき真っ最中(T_T)
鼻水鼻詰まりが一番ツライです~!
てんきさんもお大事に!
妊娠するまでは、妊娠することも出産することも、『当たり前のこと』って思ってたけどそうじゃないんだよね。
赤ちゃんが順調に自分のお腹で育ってることに感謝ですね☆
危険性のある出血ではなくてほんとによかったです。
ちなみにあたしも風邪ひき真っ最中(T_T)
鼻水鼻詰まりが一番ツライです~!
てんきさんもお大事に!
ほっと一安心。
なんでもなくてよかったですね。
てんきさんの産婦人科はビデオテープとってくれるんですね。
いいなー!
姫様のときはそんなこと出来ないような、ふるーい産婦人科でしたが、次のお子は絶対撮りたい!と思ってます。
なんでもなくてよかったですね。
てんきさんの産婦人科はビデオテープとってくれるんですね。
いいなー!
姫様のときはそんなこと出来ないような、ふるーい産婦人科でしたが、次のお子は絶対撮りたい!と思ってます。
遅くなっちゃってごめんね!出血、何でもないようでよかったぁε=(*´∇`*;ホッ
風邪気味みたいだけど、無理せずゆっくり休んでね☆
風邪気味みたいだけど、無理せずゆっくり休んでね☆
コメントをくださった皆さんへ
ご心配おかけしましたが、この週末ゆっくり休んだら、咽喉の方も痛みはなくなり、だいぶよくなりました。
花粉症が最後の悪あがきをしているようで、くしゃみが止まりませんが、咽喉が痛いのに比べたらどーってことはありません。
3日もゆっくりしていたら、お腹もボーン、体重もボーン(T_T)。これはヤバイと思いつつ、また出血したらイヤなので(子宮口はしまっているといわれたけれど)、変な力がかかるようなことは避けて、体を動かしたいと思います。
あれからお腹が張ることもなくなり、宙は元気に蹴飛ばしてくれるようになりました。でも下の方な気がするので、どうも頭が上なような・・・(;^_^A。ま、そのうち治るでしょう。
今日も一人一人にお返事書けずごめんなさい。体調はいいので、安心してくださいね!
花粉症が最後の悪あがきをしているようで、くしゃみが止まりませんが、咽喉が痛いのに比べたらどーってことはありません。
3日もゆっくりしていたら、お腹もボーン、体重もボーン(T_T)。これはヤバイと思いつつ、また出血したらイヤなので(子宮口はしまっているといわれたけれど)、変な力がかかるようなことは避けて、体を動かしたいと思います。
あれからお腹が張ることもなくなり、宙は元気に蹴飛ばしてくれるようになりました。でも下の方な気がするので、どうも頭が上なような・・・(;^_^A。ま、そのうち治るでしょう。
今日も一人一人にお返事書けずごめんなさい。体調はいいので、安心してくださいね!
良かった^^
ひとまず、流産の心配は無くなったって事で、よかったですぅぅ。けれど、色が無いはずのものに、色がついていたら、誰でも心配になりますよね。
私は、19W3Dのときに、頭の大きさが4.45センチでしたよ。だから宙ちゃんとだいたい一緒。おチビのほうが頭でっかちといことになるかな~。
私は、19W3Dのときに、頭の大きさが4.45センチでしたよ。だから宙ちゃんとだいたい一緒。おチビのほうが頭でっかちといことになるかな~。
Minamaさんへ
あれから全く出血らしいものはなく、なんだったんだろう?って位です。おかげで安心して旅行もいけましたけどね。
Minamaさんのオチビちゃんと同じくらいの大きさだったんですね。コンマ以下を覚えていないので、宙もそれくらいだったかも!
Minamaさんのオチビちゃんと同じくらいの大きさだったんですね。コンマ以下を覚えていないので、宙もそれくらいだったかも!