恐竜は平気だったのに・・・
今日はとっても風が強いので、花粉症の私は引きこもりさんです。
ねたもないので、今日もみーねたです。
昨日ジュラシックパークⅢをやってましたね。怖がるかなぁと思ってみていたのですが、全く怖がらず・・・。現実のものじゃないって分かっているかのようでした。
今日も、何か見たいのある?って訊いたら、「きょうりゅう!」だって。
さすがに家には恐竜モノは置いてないので、一番似ている(と思われる)「モンスターズインク」を見せてみました。が、なぜか怖がる。アニメだし、こっちの方がよっぽど現実的じゃないと思うんだけどなぁ。子供の考えることはよく分かりません。
ねたもないので、今日もみーねたです。
昨日ジュラシックパークⅢをやってましたね。怖がるかなぁと思ってみていたのですが、全く怖がらず・・・。現実のものじゃないって分かっているかのようでした。
今日も、何か見たいのある?って訊いたら、「きょうりゅう!」だって。
さすがに家には恐竜モノは置いてないので、一番似ている(と思われる)「モンスターズインク」を見せてみました。が、なぜか怖がる。アニメだし、こっちの方がよっぽど現実的じゃないと思うんだけどなぁ。子供の考えることはよく分かりません。
スポンサーサイト
コメントの投稿
今ってムシキングに引き続いて恐竜キングがキてるじゃない?だから保育園でもあのリアルな恐竜の話でもちきりなんじゃない?
ウチの甥っ子達も恐竜スキで名前覚えなきゃいけないから大変だもんヽ(;´Д`)ノ
ウチの甥っ子達も恐竜スキで名前覚えなきゃいけないから大変だもんヽ(;´Д`)ノ
うちの子は「恐竜キング」をやるから、見るのかなぁ(*′艸`*)ムププ
って思ってたのに、意外にも興味なしでした``p(・∀・;) ポリポリ
子供ってその時の気分なのかなぁ(-ω-;)ウーン
でも、souたんはサリーの絵本、好きです(≧艸≦)プ
って思ってたのに、意外にも興味なしでした``p(・∀・;) ポリポリ
子供ってその時の気分なのかなぁ(-ω-;)ウーン
でも、souたんはサリーの絵本、好きです(≧艸≦)プ
私の地元には「恐竜広場」があるよ(笑)
しかも等身大(←何を基準に言ってるんだ)だからかなりでかいっ!!
これじゃ、さすがにみーちゃんも怖がるかもしれない(;´▽`A
恐竜広場にマンモスもいるんだけど、マンモスって恐竜なのかな…。
ジュラシックパークを体験したかったら是非伊豆の「恐竜広場」へ(動かないけどね)
しかも等身大(←何を基準に言ってるんだ)だからかなりでかいっ!!
これじゃ、さすがにみーちゃんも怖がるかもしれない(;´▽`A
恐竜広場にマンモスもいるんだけど、マンモスって恐竜なのかな…。
ジュラシックパークを体験したかったら是非伊豆の「恐竜広場」へ(動かないけどね)
ビバちゃんへ
恐竜キングなんてのも出たの?!家では全くそういうのは話題にならないけど、保育園で影響受けてるのかなぁ?そういえば、この間「マジマジマジ~」なんてやってたもんなぁ(TVは終わってるし、見たことない)。
karatさんへ
興味がわくのは子供によりけりなんですね!
でも、あのリアルな恐竜にはまるとはおもわなかったなぁ。
モンスターズインクも、女の子(ブー)が出てきたらはまったらしくて、結局3回も見せられちゃいました~。今度絵本を仕入れてこなくちゃ!
でも、あのリアルな恐竜にはまるとはおもわなかったなぁ。
モンスターズインクも、女の子(ブー)が出てきたらはまったらしくて、結局3回も見せられちゃいました~。今度絵本を仕入れてこなくちゃ!
さなちゃんへ
へえ、恐竜広場。それは是非行ってみたい!
マンモスは・・・恐竜じゃないよねぇ(笑)??
私は昔よく伊豆に泊まりに行ってたんですよ~。熱川に父の会社の保養所があって、それはもうちょこちょこと。なんだか懐かしいです♪
マンモスは・・・恐竜じゃないよねぇ(笑)??
私は昔よく伊豆に泊まりに行ってたんですよ~。熱川に父の会社の保養所があって、それはもうちょこちょこと。なんだか懐かしいです♪